炎に煌めくゲームレビュー

主にコンシューマーゲームの感想を取り扱うブログです。

【振り返り】2024年上半期を振り返る【ゲームその他】

どうも、ば~んです。本日で6月も終わりということで、あっという間に2024年も上半期が終わってしまいましたね。今回も恒例となっている、上半期の振り返り記事をやっていきたいと思います。 購入したゲーム 正直厳しいブログ事情 アンバランスな下半期タイ…

【レビュー】ペーパーマリオRPG【感想】やや古臭さは残るが、今なお魅力あるキャラクターや演出が素晴らしい!

どうも、ば~んです。今回はSwitchで発売された「ペーパーマリオRPG」の感想記事です。 ペーパーマリオRPG - Switch 任天堂 Amazon プレイ時間は38時間。やりこみとしては、クエストはすべて完了。それ以外に関してはぼちぼちといった感じでコンプリートまで…

【レビュー】ファイナルファンタジーⅦ リバース【感想】超力作だけど、アンバランスな作りは人を選びそう

どうも、ば~んです。今回は「ファイナルファンタジーⅦ リバース」の感想記事です。 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 スクウェア・エニックス Amazon プレイ時間は103時間。やりこみとしてはワールドレポートはコンプ、…

【レビュー】ユニコーンオーバーロード【感想】あらゆる部分が一級品の完成度!高品質なシミュレーションRPG

どうも、ば~んです。今回は「ユニコーンオーバーロード」の感想記事です。 ユニコーンオーバーロード - PS5 アトラス Amazon プレイ時間はストーリークリアまでで75時間。難易度をノーマルで遊んでこのボリュームだったので、シミュレーションRPGとしてはか…

【レビュー】プリンセスピーチ Showtime!【感想】大作ゲームに疲れているひとにもおススメ!シンプルで楽しいアクションゲーム

どうも、ば~んです。今回は「プリンセスピーチ Showtime!」の感想記事です。 プリンセスピーチ Showtime! -Switch 任天堂 Amazon プレイ時間は8時間ちょっと。やり込み要素はリプレイ性に難ありの仕様だったので、あまりやっておらず。クリアまでサクッと遊…

【コラム】最近のゲーム、長すぎない?~ゲームの大作化とそれについて思うこと【分析】

どうも、ば~んです。ちょっと新作ゲームの進行状況が詰まってしまっていて書けることがないので、かなり久しぶりではありますが、コラム的に最近のゲームのボリュームに関して、思っていることを書いてみようかと思います。 そういえば、昔はこういうブログ…

【感想1st】ファイナルファンタジーⅦ リバース【ゲーム感想】圧倒的なクオリティと、垣間見えるRPGとしてのちぐはぐ感

どうも、ば~んです。 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 スクウェア・エニックス Amazon 最近、あまりゲームを遊ぶ時間が取れておらず、若干乗り遅れた感じがありますが、FF7リバースを遊び始めています。40時間くらい遊…

【レビュー】ペルソナ3 リロード【感想】遊びやすくなって帰ってきた、「死」をテーマにしたペルソナ3作目!

どうも、ば~んです。 ペルソナ3 リロード - PS5 アトラス Amazon 今回は「ペルソナ3 リロード」の感想記事です。プレイ時間は89時間超。エンディングまで合わせるとジャスト90時間くらいかなと。プレイ状況としては一周だけして、全コミュニティとリンクエ…

【新作購入】上半期タイトルも見えてきた!購入予定作品とここまでに発表された新作の雑感【ゲーム】

どうも、ば~んです。最近はずーっとペルソナ3 リロードを進めていたんですが、これがもう長くて長くて。ようやく終わりは見えてきたものの、まだブログに書ける状態ではなく。 という感じでネタがなく。先日ニンダイもあったことですし、上半期の購入タイト…

【感想1st】ペルソナ3 リロード【ゲーム感想】ポータブル版と違いすぎて、新作感覚で楽しめる!

どうも、ば~んです。 ペルソナ3 リロード - PS5 アトラス Amazon 先日発売された「ペルソナ3 リロード」。大体30時間ほどプレイして8月くらいまで来ました。ポータブル版のプレイ実績から踏まえるに、クリアはだいぶ先になりそうですし、せっかくですし中間…

【レビュー】アナザーコード リコレクション:2つの記憶/記憶の扉【感想】落ち着いた雰囲気のミステリーが楽しめる、謎解きアドベンチャーゲーム!

どうも、ば~んです。 アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉 -Switch 任天堂 Amazon 今回は「アナザーコード リコレクション:2つの記憶/記憶の扉」の感想記事です。プレイ時間は22時間ほど。2つの記憶が10時間、記憶の扉が12時間くらいで…

【レビュー】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅【感想】課題は目立つものの、モンスターズシリーズの良さは健在!

どうも、ば~んです。 ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch スクウェア・エニックス Amazon 今回は「ドラゴンクエストモンスターズ3」の感想記事です。プレイ時間は本編だけで55時間。どこまでやり込むかは、個人次第になりそう…

【新年】あけおめ【挨拶〜for 2024】

どうも、ば〜んです。なんとなーくあけおめ記事を見返していたら、このブログだけで11回目になるみたいです。なんか毎年変わってないなあとか思ってしまった。さて、あけましておめでとうございます。毎年のことながら、2023年もあっという間に過ぎ去ってし…

【総括】2023年のMyゲームリスト振り返り【2023】

どうも、ば~んです。時が経つのは、いと早いもので、もう今年も年末最後の日がやってきてしまいましたね。今年は例年にもまして、早かった気がするので、ぼくも年を取ったんだなと感じます。というわけで、今年も昨年と同様に、ここ一年で購入したゲームの…