何だか肉体的にも精神的にも疲れてしまったなーという感じです。
こういうときこそ夏休みがとりたいものですがいろいろミスってしまったなー。
もう明日は休んでしまおうか。
はい、引き続き更新するネタがありませんので
適当にゲームのお話をしようかと思います。
風花雪月のプレイ状況
風花雪月は現在もプレイ中でそろそろ2周目が終わりそうな感じです。
一週目は先々週の火曜とかに終わりましてプレイ時間は大体50時間くらいでした。
まあ色々感想はあるんですが、全体的にストーリーは消化不良感が強く、
1ルートだけだと何とも言えないなぁという感じ。
そんな感じなので2周目もプレイしているのですが
いやーこのゲームなげぇ!
2周目は黒鷲でやってるんですが、なんとこのルート分岐するっぽいんですよね。
3ルートだけでも意味わからんボリュームなのに
このゲームどこまで作りこんでいるんだって唖然としてしまいました。
昔だったら大歓迎だったであろう大ボリュームですが、
ちょっときついなぁと感じちゃう今日この頃。
さすがにこうなってくると全ルートはしばらく厳しそうですね…。
とりあえず今週は金鹿に入ろうか、黒鷲もう1ルートに行こうか悩んでいますが、
9月以降も新作立て込んでいるし一旦先延ばしにしようかなあ。
プレイ時間もボチボチ80時間を超えてきていてそろそろいいかなぁという感じも。
オバケイドロ買いました
先日配信されたSwitchのオバケイドロ。
Dbdをライトにした雰囲気が面白そうで、元々気になっていたのですが
FEで忙しすぎてプレイできていませんでした。
せっかくだし購入してみようかなーという感じで
先週購入。少しだけプレイしてみました。
全体的には3分ゲーという感じでコンパクトにまとまっており
中々好印象です。ラグや細かい判定が気になる物の、
2000円のゲームとして見れば悪くないと感じました。
初見時は人間の方が強いかな?と思いましたが、
プレイしているとむしろお化け側の方が有利なポイント多いですね。
この、隠れたり逃げ回ったりする感じは
正しく小学生時代のケイドロを思い出す感じで懐かしいなぁ。
僕はどちらというと逃げる方が好きでした。脚遅いからすぐ捕まってたけど。
心が疲れてきてます
最初に書いた通りだいぶ心が来てます。
何というか色々と思い悩むところが多い日々で疲れるなぁと。
ほんとはこの記事も先週にあげる予定だったのに、
一週間も延びてしまいましたしね。ほんと最近疲れてきてます。
もう少し余裕があったらブログももっといっぱい書きたいんですけどね。
もう少し余裕のできそうな環境を探してみるか、甘いと言われそうですが。
ちょっと休みで色々と行動してみようと思っています。