最近は短縮授業なんで学校が楽だー
考えてみるとこの期間が一番ホッとできるんだよね
これといった宿題も無いし
さて明日はマリルイ4発売だけど
結局世界樹終わってないよ
というかまだ4層入った所だし
どうしよー
ピクミン3は1日30分ペースでのんびりやってます
今の所神ゲー感満載なんですが何これ面白すぎる
そういえばゴットイーター2の発売日が決まったみたいですね
11月14日ですか
丁度モンハン4の2ヵ月後ですね
うーむ、PVで割と面白そうに見えたから気になってるんだよね
時間的にはちときついが
25日の体験版で判断しようかな
幸い11月はまだ欲しいタイトル無いしね
さてゲームソフト紹介
ピクミン3
前作「~2」から約9年ぶりとなるピクミンシリーズの新作
今作は主人公がオリマーからアルフ、ブリトニー、チャーリーの3人となり
人数を生かしたしかけ等もあるみたいです
また今回は原点回帰のような作品で
「~2」よりは「~1」に近い作風になっているようです
尼を見た感じ1ファンと2ファンの意見で評価が割れている感じがしました
WiiU発売前からもかなりプッシュされており
目玉タイトルとして期待されていたタイトルなので
WiiUにとっては待望の新作とも呼べそうです
さて初動は一体どのくらいでるのでしょうかね?
10万ラインはせめて超えて欲しいものですが・・・
ちなみに私は今15日目で未だチャーリー救出するしておりませんw
Nintendo Land Wiiリモコンプラスセット (アオ)
昨年12月に発売された「ニンテンドーランド」にWiiリモコンプラスが付いている
お買い得セット
値段を考えてもリモコンプラスが1000円で付いてくるというお買い得っぷり
「ニンテンドーランド」自体かなりの良作なので
これは買ってない人にはお勧めですね
メトロイドの奴はほんとにはまりました
New スーパールイージ U
先月20日にDL版が配信された
「New スーパールイージ U」のパッケージ版
DL版より2000円近く高いですし買う人がいるのかは分かりませんが・・・
マリオU買ってなくてこれだけ買う人なんているんだろうか?
そういえばこれ買うだけ買ってやってないなー
ステージ自体「~U」とそんなに違うわけでもないし
所轄2000円タイトルとして考えないと肩透かし食らうかもですね
難易度高いんですけどね
妖怪ウォッチ
レベルファイブの贈る新作RPG
名前のとおり妖怪をテーマにした作品で
全200種類以上に及ぶ妖怪を仲間に出来るようです
この作品は「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」に続く、レベルファイブのクロスメディアプロジェクトで
来年1月からアニメ、コロコロコミック等ての漫画もあるようです
相変わらず宣伝には力が入ってますよね
とりあえずアニメがまだ始まっていないので
初動は鈍そうだけど果たして成功するんでしょうかねー
尼での評価はそれなりにいい感じでした
そういえば体験版やろうと思ってやってないや
どうもレベルファイブタイトルは絵柄で敬遠したくなる・・・
来週のファンタジーライフlinkは買うけどさ
トップ10予想
1位 ピクミン3
2位 妖怪ウォッチ
3位 地球防衛軍4
4位 New スーパールイージ U
5位 トモダチコレクション 新生活
6位 討鬼伝 (PSV)
7位 討鬼伝 (PSP)
8位 メタルギア ソリッド レガシーコレクション
9位 ガンダムブレイカー
10位 デッドアイランド リップタイド
こんな感じかなー
WiiU、少しは盛り返すといいんだけどね
ピクミンすら売れなかったらほんとに終わりですよ
WiiU復活なるか!? 先週発売されたゲームソフト紹介
スポンサーリンク