何故か昨日のアクセス数が膨れ上がっていた件
理由はわからないけどドラクエⅩのプレイ日記始めてからアクセス数が上がっているのは確かかな~
やっぱり需要はあるみたいですね
さてとうとう9月になりましたね
9月といえばゲーム業界にとっては大きく動く月ですよね~
昨年は激動の月だっただけに今年も何か期待したいところ
早速昨日「ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII」
とかいう13-3もどきがスクエニから発表されましたね
まあ予想はされていたとはいえ一体スクエニは13を何回使いまわすんだw
ヴェルサスは一体どうなっているのやら・・・
まあ私にとってはTCGカード材料あざーすって感じなんですけどね
これはどれだけ売れるのか見たいところですね~
さてそれ以外はまだこれといった情報もないので(そろそろWII-Uの価格が知りたい・・・)
11月までの購入ゲーム予定まとめでも
何故か昨日のアクセス数が膨れ上がっていた件
理由はわからないけどドラクエⅩのプレイ日記始めてからアクセス数が上がっているのは確かかな~
やっぱり需要はあるみたいですね
さてとうとう9月になりましたね
9月といえばゲーム業界にとっては大きく動く月ですよね~
昨年は激動の月だっただけに今年も何か期待したいところ
早速昨日「ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII」
とかいう13-3もどきがスクエニから発表されましたね
まあ予想はされていたとはいえ一体スクエニは13を何回使いまわすんだw
ヴェルサスは一体どうなっているのやら・・・
まあ私にとってはTCGカード材料あざーすって感じなんですけどね
これはどれだけ売れるのか見たいところですね~
さてそれ以外はまだこれといった情報もないので(そろそろWII-Uの価格が知りたい・・・)
11月までの購入ゲーム予定まとめでも
9月
・購入確定
戦国無双 Chronicle 2nd
3DSロンチタイトルだった「戦国無双クロニクル」のバージョンアップ版
バージョンアップと考えると高めに感じますが
前作を80時間以上遊び倒しドハマりしたので迷わず購入決定
前作を最後にプレイしてから1年近く経つので前作ほどとはいかずもそれなりに遊べそうだしね
・気になる
特になし
10月
・購入確定
ブレイブリーデフォルト
スクエニの贈る新規RPG
RPGファンとしては昨年のカンファで発表されて以来ずっと待ちつつけていたのでとても楽しみ
ぶっちゃけ現時点じゃ最大の期待作
時期的に中間試験と激突してしまいそうなのが残念だけどクリア時間は結構長めらしいし
10月はこれを遊び倒すぞ~
・気になる
特になし
11月
・購入確定
特になし
・気になる
特になし
うーんやっぱり買う物少ないかな~
昨年は9~11月で計4本買ってたんですけどね
今年は7月~8月が地獄だったし
(カビコレ、タイトラ、那由多、Newマリ2、ドラクエⅩ、カグラバーストの計6本(泣))
こんなものなのかな~
一応ソフトとしては「Project クロスゾーン」とか
「とびだせ!どうぶつの森」とかあるんですけど
どちらもあまり惹かれないんですよね~
前者はあまり知っているコラボタイトルがないし
後者はDS版プレイして合わなかったし
現時点だと11月までに買うタイトルは2タイトルかな
まあ11月にWII-Uが割り込んでくる可能性もあるし分からないですけどね
ちなみに3DS「ペーパーマリオ ステッカースター」は購入予定
発売日が未定なのが残念だけど
12月に一気にタイトルこられるとやっぱりきついかな~
WII-Uは本体25000~30000と予想しているので11月の誕生日小遣いはほぼ確実に吹っ飛ぶだろうし
今も金なくて苦しい状態なので2本が限度かなとも思いますけどね
~11月までのゲーム
スポンサーリンク