とりあえず今週は今日で一段落なのでまたまた久しぶりに更新です。
先週と打って変わって忙しくメンタルを病む一週間でした…。
いつまでこのプレッシャーに苦しみ日々が続くんでしょうか…。
さて、更新ではあるんですが、ネタも特になくて困っています。
最近コンシューマーゲームに対しての意欲の低下というか、
これやりたい書きたいっていうのがほとんどなくて。
最も、コンシューマーゲームをやっていないかというとそうではなく、
フォートナイトにドはまりしてはいるんですが…。
むしろフォートナイトにはまりすぎて他のゲームが疎かになっている感がありますね。
こう、今まで自分があまりやってこなかったジャンルというのは
ハマるととことんハマるタイプでして、
スプラ1の頃を思い出すハマりっぷりです。プレイ時間出てないけど
最近暇さえあればやっているので40~50時間はもう超えてそう。
モードとしては野良スクワッドをメインにプレイしています。
ソロはどうしてもまだまだ技量が足りず、1位は取れないですが
スクワッドだと仲間に寄生できる部分もあるので、
ちょこちょこ1位取れるんですよね。
個人的に楽しかったのはこの回。6キルもしながら
ビクトリーロイヤル出来たのでかなり嬉しかったです。
最後は2VS2のショットガンバトルでしたが、
中盤では金スカーで4キル取れたり楽しい試合でした。
とにかく建築意識でプレイするところまでは来ているので、
そこそこ上手くなってきた感じはします。打ち合いはまだまだですけどね。
ゲームとしては部分的にイライラを感じるところもあるけれど、
アップデータも多く定期的に新しいモードも追加されるので
やり込みがいがあります。
ほんと、これが無料ゲームで良いのかってくらいの作品ですよ。
今の所前半期でプレイしているゲームではダントツで楽しんでいます。
まーそのおかげで他ゲーが全く出来ない!
シャイニングレゾナンスは5時間くらいプレイして放置してるし、
ピカチュウは未だクリアしてないし、
カービィも真格ラスボス第三形態で負けちゃってやってないし。
有料のゲームより無料のゲームの方が楽しめてしまってるし、
なんかなぁという感じなのですよ。
コンシューマーゲームが売れなくなる要因が何となくわかります。
5月24日(木)に発売を予定していましたNintendo Switch用ソフト 『DARK SOULS REMASTERED』の発売日を、諸般の事情により2018年夏に変更させていただきます。Nintendo Switch版をお待ちいただいているユーザーの皆さまにおかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) 2018年4月17日
買うゲームがしばらくないのも熱が低下する要因になっていますね。
4月はもちろんの事、5月は実は買おうと思っていた
ダークソウルのスイッチ版が延期してしまったので
更に買うゲームがなくなってしまいますた。
この分だと上半期は3か月も買うゲームが無い事になってしまいますよ…。
前代未聞の大不作期ですわ。
そんなわけなので当ブログもどう動かそうか悩んでいる感じですね。
買うとして、ドンキーをもう一回買うとかかな…?
でもそもそも既存のゲームもまるで進んでないんですよね。
とりあえず就活が一段落しないと腰を据えてゲームが出来ないので
早く終わらせたいなぁー…。